おまけ

<治療代のお話>

保険に入っていてよかったです(笑)。
ちなみにここは大学病院なので安いそうです。
最新の検査器も学生の授業料からまかなうことができるため
患者さんへの負担が少なくてすむそうでうす。
個人病院では、機材を入れると、その代金がすべて患者さんのほうに
跳ね返ってくるため、大学病院と比べると高いそうです。
「同じ治療を個人病院でしたら桁が違っちゃうよ~。」なんて
担当の先生は冗談まじりに話していました。
私が診察に通っていたときに、個人病院で歯科治療をしている
先生が研修にきていたのですが、その先生も同じように言ってたので
本当らしいですよ。

ただ大学病院の欠点はやはり待ち時間が長いこと、土日は診察がないこと
などでしょうか。
あくまでも学生の勉強のための施設なので、先生がきていても、
学生がきていないと診察が始まらないこともありました。
でもとってもきさくで楽しい先生だったので、待ち時間にもいろいろ
お話してくださって、全く飽きずにすんで楽しかったですが(笑)。

ワクチンやフィラリアの薬以外で病院には通ったことがないっていうような
とっても健康な犬もいるけれど、我が家の場合はひっきりなしに病院に通って
いるので保険はかかせません。
保険料もそれなりにかかるけど、なにかあった時にやっぱり安心ですよね。


①治療1回目              33,630円
  診察料・歯科処置料・
  血液・生化学検査料・
  レントゲン・麻酔料・薬

②治療2回目               5,680円
  再診料・薬・文書料
         (保険申請のため)

➂治療3回目               8,420円
  再診料・レントゲン

④治療4回目              22,060円
  再診料・歯科処置(型どり)
  麻酔料

⑤治療5回目              34,160円
  再診料・注射料・クラウン設置
  麻酔・薬・文書料
        (保険申請のため)

                 合計  103,950円

保険で戻ってきた金額       43,845円

自分で支払った額          60,105円

保険申請のための文書料が5,250円含まれています。
  

最初の説明では、治療代は全部で12万~18万っていう話でしたが
実際どれくらいかかったかの記録です。